2009-03-12から1日間の記事一覧

なぜ long character から wchar_t に変わったか

同じです. そのコードを 日本語 UNIX 諮問委員会では long char と呼んでいました. そして, l は 1 と区別しにくいと言う事情で wchar_t になったと思います. (しかし, long int のほうが余程紛らわしいはずだと思いますが...) http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp…

続 wchar_t はいつできたか

http://d.hatena.ne.jp/nurse/20090308 や http://d.hatena.ne.jp/nurse/20090309#1236538767 の続きです。 経緯を熊谷さんがコメントで書いてくださいました。ありがとうございます。というわけで詳細を詰めるわけです。nkf のメンテナの一人である河野さん…

Japanese Application Environment Release 2.0

「JAE 2.0(でたのかな、これそのまんなSVR4 MNLSだったり?)」ですが、リリースされていたようです。 AT&T UNIX PACIFIC RELEASES IMPROVED VERSION OF THE UNIX SYSTEM V Published:02-September-1987 AT&T Co's 100%-owned AT&T Unix Pacific has released …