なるせにっき
なるせにっき
読者になる

なるせにっき

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2005-06-02

Chat Log XMLの懸案

ChatXML

意見を募集しています。

絶対URI

MUSTにする項目

発言者の情報

article/author に入れるようにしようか

home要素

linkに変えようか

body要素

タグを使っている場合、どうするか。
XHTML?CDATAedHTML?CDATAedPlainText?

nurse 2005-06-02 02:04 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Chat XML WD2で予定される変更 Chat Log XML Working Draft 1 »
検索
プロフィール
id:nurse
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 5
    • 2023 / 4
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 2
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 9
    • 2017 / 8
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 3
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
    • 2016 / 5
    • 2016 / 4
    • 2016 / 3
    • 2016 / 1
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 12
    • 2015 / 5
    • 2015 / 4
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 11
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 11
    • 2013 / 7
    • 2013 / 2
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 9
    • 2012 / 8
    • 2012 / 5
    • 2012 / 3
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 9
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 7
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 10
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
    • 2006 / 5
    • 2006 / 3
    • 2006 / 2
    • 2006 / 1
  • ▼ ▶
    2005
    • 2005 / 11
    • 2005 / 10
    • 2005 / 9
    • 2005 / 8
    • 2005 / 7
    • 2005 / 6
    • 2005 / 5
    • 2005 / 4
    • 2005 / 3
    • 2005 / 2
    • 2005 / 1
  • ▼ ▶
    2004
    • 2004 / 12
    • 2004 / 11
    • 2004 / 10
    • 2004 / 9
最新記事
  • macOSでの動的ロード問題まとめ
  • Rubyとnamespaceと拡張ライブラリについて
  • 『研鑽Rubyプログラミング』をもらった
  • How to accelerate Ruby development; Provide real world use case
  • char8_tによせて

はてなブログをはじめよう!

nurseさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
なるせにっき なるせにっき

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる