観察日記 2011-03-31

僕と契約して(ry

なんかよくわからんが「僕と契約してオープンソースになって欲しいんだ」的ネタが横行してるとかいう話でもあるんだろうか。
わろす
ちょっと流れてただけ
http://twitter.com/syuu1228/status/51069426568675328 これ?
{_ocha_} (AutoCheck): Twitter / syuu1228: 「僕と契約してGPL汚染しようよ!」 [AR]
直接の動機的にはそれ
汚染w
というか私の観測範囲で0.4ネタ/日ぐらいで定常的にどっかで発生している
「こんなの絶対おかしいよ」と返信すればいいのではないか

rb_sizet2intが欲しくなった
size_tをintにするなどとんでもない!
不用意にしまくってる気はするが。
なぜ人はintをそんなに好むのか
integerだからデフォルトint
intじゃなくてintegerっていう型名だったら、みんなlongを好んでいたに違いない!
かも
date_coreのキャストも見直すべきな気がしないでもないな
date_coreはいっぱい見直すべきだと思う
特にテストの失敗は観測されてはいないが...
1.9.3リリース前にRubySpecさんあたりがフルボッコにして欲しいんだが
まぁ、不用意にlongつかうよりは、ほぼ32bitに統一されてるint使う方がましな気もする
それもそうかも。
いや、intprt_tとptrdiff_tが混ざったときにダメなんだった
64bit環境を使うのがよくない!
最初から最後までint64_t使えばいいという結論になった
これで128bitとかが混ざってくるまで戦える
まざってきたらs/int64_t/int128_t/gでOK
#define int int64_t
#define long int64_T
#define size_t int64_t
いやいやいや
しかもさり気無くコンパイルできない
へへへへ
そんなの、コンパイラが許さない
こんなの絶対おかしいよ
本当の型の大きさと向き合えますか?
うちの環境ではコンパイルできた、ような……
わろた 放送時期未定になって
放置されてしまいそうな
#defineだな
もう#defineにも頼らない
PHPerって、ほんとバカ
long longなんて、あるわけない
もうオーバーフローも怖くない
(以上、適切に並べ替えてください)
long longも、//も、あるんだよ
それはとってもrubygemだなって
それはとってもrailsだなって、もいけるな
それはとってもactive*だなって、もいける
ActiveX
大文字小文字区別する
COMかわいいよCOM
http://twitter.com/otsune/statuses/41195742555160576
{util_mput} Twitter / unso ıns: 「君もRubyのコミッターになって.. http://tinyurl.com/4hto5ev